『ヒトラー最期の12日間』を見て来ました

 開始は19時20分という事で昼間実家に顔を出したのですが、父弟は仕事という事で無駄足。求人票を持参していたのですが、まぁ、今日はいいかと。
 で、思わず時間が空いてしまったのでごろりと横になって本を読んでいるうちに寝てしまい18時。嫁さんに起こされしばらくボンヤリしてから出発。夜道を歩きます。

 今日の行き先はメトロ劇場という俗に言う名画座で、何より安く見られるのが嬉しいのです。封切同時という訳には行かないのですが、それでも大人会員で1200円は待つ甲斐もあるというもの。もちろん他の映画館でかからないような映画もかけてくれるのですが、そういえばエヴァは2回ともなぜかここが封切だったな、と。うっかり初日に行って女子校生に囲まれて見る羽目になったのは遠い思い出で。

 日曜の片町はやはり多くの店が閉まっていて、少しボンヤリした空気で。ただ、一箇所だけ人だかりが。何かなと思ったらそこはヨーロッパ軒でソーツカツ丼の(福井における)元祖となっています。*1『日曜ともなると行列が』と聞いてはいたのですが、なるほど行列。といっても10人もいなかったのですが、それでも福井には珍しい光景だな、と。で、時間に間があったので私はそこを尻目に天丼屋へ入ったのです。
 いつもガラガラなのですが今日は団体さんが入っていて、話の端々を漏れ聞くにどうも大学のサークルか何かのようで。あぁ、そういえば今少林寺の全国大会やってたなぁ、と。雰囲気もそんな感じで。で、普段はカウンターなのですが今日はテーブルで秋天重というのを。鮭・あまだい・エビ・里芋・まいたけにししとうなのですが、ちょっと鮭とあまだいが塩辛かったなぁ、と。夏天丼はホタテとヤングコーンの2強が嬉しかったのですが、まぁ、これはこれで。そういえば前回来てから随分たったななどと。訓練前でしたからもう2ヶ月以上来ていない計算に。
 で、そそくさと腹を満たし映画館へ。

*1:今の所ソースカツ丼の発祥を謳っているのは4箇所あって、駒ヶ根のサイトが詳しいのでそこへ。http://www.komacci.or.jp/katsu/katsudon.html因みにヨーロッパ軒はこの高畠増太郎氏が福井に帰ってきて開いた洋食店福井市坂井郡鯖江市と敦賀市に支店や分店・総本店があり、私はやしろ店でエビフライを食べるのがすきなのです。敦賀のヨーロッパ軒はミックスカツ丼のカツが福井は豚・エビ・メンチなのに対してメンチの位置にささ身が配されており、メンチ苦手な私にはウマウマなのですが、何より遠い